Spring起動CLIを使用すると、コマンドラインからSpring起動アプリケーションを簡単に作成して使用できます。
SpringブートCLIをインストールすると、 spring
コマンドを使用して実行できます。
コマンドラインヘルプを表示するには:
$ spring help
最初のSpringブートプロジェクトを作成して実行するには:
$ spring init my-app
$ cd my-app
$ spring run my-app
ブラウザを開いてlocalhost:8080
:
$ open http://localhost:8080
アプリケーションにまだリソースを追加していないため、ホワイト・ラベルのエラー・ページが表示されますが、次のファイルだけを用意する準備が整いました。
my-app/
├── mvnw
├── mvnw.cmd
├── pom.xml
└── src/
├── main/
│ ├── java/
│ │ └── com/
│ │ └── example/
│ │ └── DemoApplication.java
│ └── resources/
│ └── application.properties
└── test/
└── java/
└── com/
└── example/
└── DemoApplicationTests.java
mvnw
とmvnw.cmd
- 最初の使用時にMavenをダウンロードして(必要に応じて)インストールするMavenラッパースクリプト。 pom.xml
- Mavenプロジェクト定義DemoApplication.java
- Springブートアプリケーションを起動するメインクラスです。 application.properties
- 外部化された構成プロパティーのファイル。 ( .yml
拡張子を.yml
こともできます)。 DemoApplicationTests.java
- Springブートアプリケーションコンテキストの初期化を検証する単体テスト。