キーワードは、あらかじめ定義された予約済み識別子で、コンパイラにとって特別な意味を持ちます。 @
接頭辞を付けずにプログラムの識別子として使うことはできません。例えば@if
キーワード有効な識別子ではありませんif
。
C#には、それぞれが特別な機能を持つ定義済みの "キーワード"(または予約語)のコレクションがあります。これらの単語は、 @
前に付けない限り、識別子(変数、メソッド、クラスなどの名前)として使用することはできません。
abstract
as
base
bool
break
byte
case
catch
char
checked
class
const
continue
decimal
default
delegate
do
double
else
enum
event
explicit
extern
false
finally
fixed
float
for
foreach
goto
if
implicit
in
int
interface
internal
is
lock
long
namespace
new
null
object
operator
out
override
params
private
protected
public
readonly
ref
return
sbyte
sealed
short
sizeof
stackalloc
static
string
struct
switch
this
throw
true
try
typeof
uint
ulong
unchecked
unsafe
ushort
using
(指示) using
(ステートメント) virtual
void
volatile
when
while
これらとは別に、C#はコード内で特定の意味を提供するためにいくつかのキーワードも使用します。それらをコンテキストキーワードといいます。コンテキストキーワードは識別子として使用することができ、識別子の前に@
付ける必要はありません。